fc2ブログ
2016.09.01 小旅行その①
こんにちは。
もう九月になりました。
夏バテと色々いそがしかったです。
とうとう八月は一回しか更新できませんでした。

七月の末に毎年恒例となった兄弟会でまた富山へ行ってきました。
その時のことを二回に分けて投稿したいと思います。

画像が多いです。
良かったら見てください。

まずは、私の生まれ故郷である 富山県井波町へ…
幼い頃に住んでいた家から近くにある 井波別院瑞泉寺。

この立派な山門をくぐると
IMGP3284_convert_20160901213133.jpg


素敵な本堂。
北陸随一の大伽藍です。
IMGP3272_convert_20160901125737.jpg


左にあるのは太子堂。
聖徳太子二才の尊像があります。
IMGP3274_convert_20160901130125.jpg


欄間の町らしく 素晴らしい彫刻の数々。
IMGP3275_convert_20160901213534.jpg


とても 細かい彫り物です。
IMGP3277_convert_20160901130049.jpg


こんな物にまで彫刻で(笑)
IMGP3283_convert_20160901130357.jpg


四十年くらい前に植樹された木も
IMGP3282_convert_20160901130330.jpg


ちょっと分かりにくいですが、立派に成長していました。
IMGP3281_convert_20160901212104.jpg


瑞泉寺菊の門
菊の御紋の装飾
IMGP3285_convert_20160901130430.jpg


その脇にある彫刻
井波彫刻の元祖 田村七左衛門作 「獅子の子落とし」
IMGP3286_convert_20160901215200.jpg


険しい表情の母と
IMGP3289_convert_20160901215132.jpg


えーっ! 何で~~って顔の子供
IMGP3287_convert_20160901130534.jpg

この瑞泉寺に続く道
両側にはやはり木彫りのお店がたくさん。
あと地酒のお店 
IMGP3294_convert_20160901130747.jpg


バス停にまで木彫りです。
IMGP3293_convert_20160901130719.jpg


私が何歳の時だったか廃線になった井波駅。
こじんまりしてますが、やはり彫刻の町らしい造りで大好きです。
IMGP3296_convert_20160901130835.jpg



IMGP3297_convert_20160901130906.jpg

今ではあまり見かけなくなった公衆電話ボックスまで
IMGP3298_convert_20160901130941.jpg

欄間で飾ってあります。
IMGP3300_convert_20160901131008.jpg

こんな感じでその①でした。
私が今も神社仏閣が好きで、仏像も大好きなのはここで育ったからかも?なんて考えてしまいました。
その②はまた いつか…

一応 猫ログなので

IMGP3245_convert_20160724165705.jpg
のあちゃんの最近のお気に入りの箱です。
スポンサーサイト



こんにちは。

今日は人間の娘と ねねのお誕生日です。
娘は確実に今日ですが、ねねは保護猫だったので我が家に迎えた日から逆算して今日にしました。

娘は21歳、ねねは6歳になりました。
実は私 三色団子も先日誕生日でした。
私の年齢にもなると、「えーっと、今年でいくつになったんだっけ?」ってちょっと考えます(笑)

wakuwaku.jpg
赤にゃんのねねのこういうワクワク顔ってかわいいなぁ


わくわく
今も かわいいワクワク顔は健在です。


IMG_6450.jpg
こんなにモフモフのお腹なのに、触ると怒られます(´;ω;`)



031_convert_20110221144908.jpg
これまですくすくと育ってくれてありがとう。

065_convert_20110130125635.jpg
ずつと前にも投稿した画像ですが、2か月しか変わらない のあのことを心配しているような この ねねが
愛おしくてたまらない1枚です。
2016.07.21 夏だから
こんにちは。

毎年 この時期になると体型が気になる私。

五月くらいからウォーキングしようと思い立ち…
でも雨が降ると やーめた  だの 暑いから 無理!

なかなか続きません。

お正月に買った ワンダーコアがあるじゃないのって少しずつ無理しないように頑張ってますが、


のあちゃんの



おくつろぎのスペースに

IMGP3224_convert_20160721211916.jpg

なってます(笑)
「にゃにか?」

IMGP3225_convert_20160721212009.jpg

私の三日坊主癖が分かってるのかな?

そうよね

何年か前に買ったジョーバも
今じゃ のあちゃんの夏限定ベッドになってるもんねぇ


IMGP3229_convert_20160721212044.jpg

お尻を乗せる曲線が ちょうど いいみたい

IMGP3232_convert_20160721212117.jpg

素材感が ひやっとして気持ちいいよね。

こんな私に 悪魔の誘惑

IMGP3238_convert_20160721212210.jpg

コールドストーンのアイスが届いてしまった

(旦那が仕事の お付き合いで購入)

IMGP3240_convert_20160721212142.jpg

フルーツが色々でワクワクします。

美味しい♡

IMGP3242_convert_20160721212236.jpg

冷凍庫のスペースを空けるために

IMGP3243_convert_20160721212254.jpg

頑張って消費しますとも!
2016.07.13 きっちり
こんにちは。

のあちゃんの おちりは 完治しました。

毛づくろいを いつも ねねさんにしてもらってるから…

IMG_7018.jpg

ねねさんが いつも 二匹分の 毛玉を 「ケポッ、ケポッ」って ごはんと一緒にリバースしてます(苦笑)

自分のことは 自分でしましょうね。


そんな ねねさんですが、

IMGP3143_convert_20160713205708.jpg

ボケボケ(笑)

IMGP3145_convert_20160713205745.jpg

こういうサイズの箱が大好きで(猫さんってこうですよね)

IMGP3165_convert_20160713205917.jpg

ついに 箱が壊れたか?

IMGP3158_convert_20160713205841.jpg

背中のチャックを開けたら 小さいおっさんが出てきそうです(笑)
こんにちは。
先週のこと



「のあちんの おちり まっかっか~です」

で、病院へGO

IMGP3163_convert_20160707091917.jpg
「これを一日二回 塗ってくださいね。すぐに舐め取らないように 最低でも10分は様子をみててください」
って言われたので…


IMGP3140_convert_20160707091831.jpg
初日は 抱っこで よしよし トントンしながら10分 頑張りました。

その後 特に気にする様子もなく、舐めることもなくでちょっぴり拍子抜け

ひょっとして、見てなくても大丈夫じゃねえ?

で、腰をトントンして しっぽを上げさせ…


IMGP3161_convert_20160707092007.jpg
その隙に お薬ヌリヌリして

はい、完了!

当の のあちゃんは かまってくれたことに大喜びで…

IMGP3170_convert_20160707092116.jpg
クリ~ン

IMGP3171_convert_20160707092141.jpg
クリ~ン (お腹ハゲてるし)

IMGP3172_convert_20160707092204.jpg
「のあちんを見て!」


はい、はい、見てますよ~

IMGP3173_convert_20160707092228.jpg

てか、また これから病院ですよ。

のあちゃん、おトイレの後は ちゃんと キレイキレイしましょうよ~

では、行ってきまーす。のあちゃん、こんなに可愛いお顔してますが、
病院では イカツイ フー、シャー 言います(笑)